信濃神社
- 2024年07月01日
- 管理者 さん
寺社詳細
| 寺社名 | 信濃神社 |
|---|---|
| ふりがな | しなのじんじゃ |
| 御祭神・御本尊 | 建御名方富命 八坂刀売命 上毛野君田道命 |
| 所在地 | 北海道札幌市厚別区厚別中央四条3-3-3 |
| 最寄り駅 | JR函館本線厚別駅から350m |
| HP | |
| 御朱印 |
通常 書置き(日付のみ直書き) |
| 御朱印サイズ |
通常サイズ 1種類 御朱印の大きさは通常サイズです。 |
| 御朱印帳 | 無し |
| 御朱印帳サイズ | |
| 授与所 | 有り |
| 受付 | 毎日 |
| 受付時間 | 御朱印の受付は9時から16時です。 |
御朱印参考画像
-
北海道札幌市厚別区の信濃神社です。 -
信濃神社のユーモラスな表情の狛犬です。 -
信濃神社の静かで落ち着いた雰囲気の参道です。 -
信濃神社の二の鳥居です。 -
信濃神社の社殿です。 -
御朱印はこちらで頂けます。
補足情報
| 御入場料 | |
|---|---|
| 御朱印郵送対応 | 不明 |
| 御朱印事前予約 | 不明 |
| トイレの有無 |
アクセスマップ
投稿者よりコメント
1 概略
■ 御朱印を書置きで頂けます
■ 種類は1種類
■ ほぼ確実に御朱印を頂けます
*大きさは大判サイズ
創始は明治十六年、厚別駅から徒歩で
約10分の場所にあります。周囲の喧騒と
違いとても静かで落ち着いた雰囲気です。
今回、御朱印は職員?(もしかし
たらご家族)の方から頂きました。
宮司が不在の場合でも誰かしらいるよう
なので、ほぼ確実に御朱印を頂けると
思います。
2 御朱印の頂き方
■ 社務所にて頂けます
■ 受付時間は9時から16時
社務所は社殿の左手にあり、3階建て
の大きな建物です。
■ 御朱印を書置きで頂けます
■ 種類は1種類
■ ほぼ確実に御朱印を頂けます
*大きさは大判サイズ
創始は明治十六年、厚別駅から徒歩で
約10分の場所にあります。周囲の喧騒と
違いとても静かで落ち着いた雰囲気です。
今回、御朱印は職員?(もしかし
たらご家族)の方から頂きました。
宮司が不在の場合でも誰かしらいるよう
なので、ほぼ確実に御朱印を頂けると
思います。
2 御朱印の頂き方
■ 社務所にて頂けます
■ 受付時間は9時から16時
社務所は社殿の左手にあり、3階建て
の大きな建物です。