今井神社
- 2024年09月24日
- 管理者 さん
寺社詳細
| 寺社名 | 今井神社 |
|---|---|
| ふりがな | いまいじんじゃ |
| 御祭神・御本尊 | 天照皇大神 誉田別命 菅原道真命 |
| 所在地 | 千葉県千葉県千葉市中央区今井1丁目24−14今井神社 |
| 最寄り駅 | 蘇我駅から約270m |
| HP | |
| 御朱印 |
通常 書置き(日付のみ直書き) |
| 御朱印サイズ |
その他 6種類 |
| 御朱印帳 | 無し |
| 御朱印帳サイズ | |
| 授与所 | 無し |
| 受付 | 毎日 |
| 受付時間 | 御朱印は、社務所にて書置きが置かれています。 |
御朱印参考画像
-
千葉県千葉市の今井神社の入口です。 -
今井神社の社殿です。 -
今井神社の御朱印① -
今井神社の御朱印② -
今井神社の御朱印③ -
御朱印は、基本的に書置きが社務所の前に置いてあります。
補足情報
| 御入場料 | |
|---|---|
| 御朱印郵送対応 | 不明 |
| 御朱印事前予約 | 不明 |
| トイレの有無 |
アクセスマップ
投稿者よりコメント
1 概略
■ 御朱印を書置きで頂けます。
■ アート御朱印が6種類
■ セルフで頂く方式です。
千葉県千葉市の蘇我駅のすぐ近く、住宅に
囲まれた今井公園の隣に鎮座しています。
社格は村社、明治41年に今井神社と改称
しました。
境内は良く清掃されていて気持ち良く参拝
できます。社殿の手前の溶岩石に置かれた
狛犬の表情がとても生き生きとしていて
良いと思います。
御朱印は、社殿右手の社務所の入口の
箱に入っています。日付は入っていないので
注意して下さい。
2 御朱印
全て見開きサイズの御朱印です。左半分に
力強い字体の社名と印があり、右半分に
可愛らしい猫をモチーフにしたイラストが
描かれています。
全ての御朱印に日付が入っていないので
注意して下さい。
3 今井神社の行き方
蘇我駅西口から徒歩約4分、約200mです。
■ 御朱印を書置きで頂けます。
■ アート御朱印が6種類
■ セルフで頂く方式です。
千葉県千葉市の蘇我駅のすぐ近く、住宅に
囲まれた今井公園の隣に鎮座しています。
社格は村社、明治41年に今井神社と改称
しました。
境内は良く清掃されていて気持ち良く参拝
できます。社殿の手前の溶岩石に置かれた
狛犬の表情がとても生き生きとしていて
良いと思います。
御朱印は、社殿右手の社務所の入口の
箱に入っています。日付は入っていないので
注意して下さい。
2 御朱印
全て見開きサイズの御朱印です。左半分に
力強い字体の社名と印があり、右半分に
可愛らしい猫をモチーフにしたイラストが
描かれています。
全ての御朱印に日付が入っていないので
注意して下さい。
3 今井神社の行き方
蘇我駅西口から徒歩約4分、約200mです。