本荘八幡神社

寺社詳細

寺社名 本荘八幡神社
ふりがな ほんじょうはちまんじんじゃ
御祭神・御本尊 誉田別之命 息長足姫神 玉依比売命
所在地 秋田県由利本荘市谷地町50
最寄り駅 JR羽越本線 羽後本荘駅から約900m
HP
御朱印 通常 直書き
御朱印サイズ
御朱印帳 無し
御朱印帳サイズ
授与所 無し
受付 毎日
受付時間 御朱印は参道左手の社務所にて頂けます。

御朱印参考画像

補足情報

御入場料
御朱印郵送対応 不明
御朱印事前予約 不明
トイレの有無

アクセスマップ

投稿者よりコメント

■ 御朱印を直書きで頂けます。
■ 本荘神社の御朱印もこちらです
■ 少し離れた宮司宅にて受付
慶長十二年(1607)に本城城の鬼門で
ある現在の地に遷宮しました。社格は
縣社、本荘の総鎮守でもあります。

羽後本荘駅から約500mの住宅街の
一角に鎮座しています。境内は鬱蒼と
覆い茂った木々に囲まれ静かで落ち
着いた雰囲気です。

昭和六十年に建立された拝殿の壁を飾る
彫刻の題材が、よく見る龍や鳳凰ではなく、
虎や狛犬のような幻獣が彫られていて
珍しいです。

御朱印は、参道左手の宮司宅にて
頂けます。御在宅とは限らないので
連絡してからの訪問をお勧めします。

2 御朱印
端正で力強い筆致の墨書と
色鮮やかな朱印からなる
柔らか温かみのある御朱印です。

3 羽後本荘駅からの行き方
■ 徒歩 約10分
■ カーシェア 約3分
■ レンタサイクル約5分?
少し遠いですが徒歩でも行けます。
周辺の御朱印巡りをする場合は
カーシェアを利用すると良いと
思います。レンタサイクルは、
貼り紙はあるのですが、管理人に
連絡が付かないため現在確認中です。
(1) レンタサイクル
 西口ロータリーの南にある
 アイクリーム店Pua Leaの隣の
 駐輪場「自転車倶楽部BIG」
 で借りられます。
 利用時間 
 平日 6時~22時
 休日 6時30分~20時

 料金
 1時間 100円
 1日  800円

(2) カーシェア
 西口を出てすぐ南、徒歩約
 2分の場所にタイムズのス
 テーションがあります。

投稿者
管理者さん
その他の投稿

c 2021 御朱印結び