洲崎神社
- 2025年02月16日
- 管理者 さん

寺社詳細
寺社名 | 洲崎神社 |
---|---|
ふりがな | すざきじんじゃ |
御祭神・御本尊 | 天比理乃咩命 |
所在地 | 千葉県館山市洲崎1697 |
最寄り駅 | JR内房線 館山駅から約11.6㎞ |
HP | |
御朱印 |
通常 直書き |
御朱印サイズ | |
御朱印帳 | 有り |
御朱印帳サイズ |
通常サイズ 3種類 |
授与所 | 有り |
受付 | 土日祝 |
受付時間 | 御朱印の受付は、9時から15時位です。 |
御朱印参考画像
-
千葉県館山市の須崎神社です。
-
洲崎神社の隋神門です。
-
洲崎神社の拝殿です。
-
洲崎神社の本殿です。とても色鮮やかな本殿です。
-
御神体と御朱印のセットです。
-
洲崎神社の御朱印帳、通常サイズです。
補足情報
御入場料 | |
---|---|
御朱印郵送対応 | 不明 |
御朱印事前予約 | 不明 |
トイレの有無 |
アクセスマップ
投稿者よりコメント
1 概略
■ 御朱印を直書きでいただけます
■ 御朱印帳の頒布もあります
■ 土日のみ受付9時~15時位
創始は、神武天皇の御代と伝えら
れ、延喜式神明帳にも式内大社と
記載される長い歴史を持ち安房の
国の一之宮でもあります。
正直、拝殿は、あまりに質素な造り
に本当に一之宮かと思いましたが、
本殿は、全体を朱色で塗られ欄間の
白く塗られた彫刻の対比が素晴らしく、
さすが一之宮といった壮麗さがあります
御朱印は、社務所にて頂けます。
基本的に土日のみ受付している
そうです。ただし、平日も隋神門
に書置きの御朱印は、置いてある
とのことなので、頂けないという
事は無いです。
2 御朱印
極太のとても柔らかい字体で
書かれた社名と印、神紋の
ユーモラスな感じの御朱印です。
3 御朱印帳
■ 通常サイズ
表紙に神紋と波が描かれています。
同じデザインで朱、紺、うぐいす色
の3種類あります。
4 アクセス・行き方
■ バス 27分 470円
■ カーシェア 約20分
■ レンタサイクル約1時間10分
洲崎神社のみ行くならバスが
良いと思いますが、安房神社も
行く予定なら、カーシェアが
お勧めです。サンキューちば
フリーパスがあるならバスが
無料なのでバスもお勧めです。
(1) バス
館山駅東口 3番乗場
洲の崎方面乗車→
洲崎神社前下車 徒歩1分
本数は、1時間に1本
(2) カーシェア
館山駅東口にタイムズとヨタ
シェアのステーションがあり
ます。どちらも東口から徒歩
約2分ととても近くに有ります。
(3) レンタサイクル
レンタサイクルは、館山駅西口の
観光案内所で借りられる「たて
ちゃり」と JR高速バス待合室
で借りられる、館山レンタサイ
クルの2種類が有ります。
・たてちゃり
利用時間 9:30~17:00
26インチ電動自転車
2時間以内600円
5時間以上1800円
コンパクトタイプ
(バッテリー長持ちタイプ)
3時間以内1000円
1日 2000円
■ 御朱印を直書きでいただけます
■ 御朱印帳の頒布もあります
■ 土日のみ受付9時~15時位
創始は、神武天皇の御代と伝えら
れ、延喜式神明帳にも式内大社と
記載される長い歴史を持ち安房の
国の一之宮でもあります。
正直、拝殿は、あまりに質素な造り
に本当に一之宮かと思いましたが、
本殿は、全体を朱色で塗られ欄間の
白く塗られた彫刻の対比が素晴らしく、
さすが一之宮といった壮麗さがあります
御朱印は、社務所にて頂けます。
基本的に土日のみ受付している
そうです。ただし、平日も隋神門
に書置きの御朱印は、置いてある
とのことなので、頂けないという
事は無いです。
2 御朱印
極太のとても柔らかい字体で
書かれた社名と印、神紋の
ユーモラスな感じの御朱印です。
3 御朱印帳
■ 通常サイズ
表紙に神紋と波が描かれています。
同じデザインで朱、紺、うぐいす色
の3種類あります。
4 アクセス・行き方
■ バス 27分 470円
■ カーシェア 約20分
■ レンタサイクル約1時間10分
洲崎神社のみ行くならバスが
良いと思いますが、安房神社も
行く予定なら、カーシェアが
お勧めです。サンキューちば
フリーパスがあるならバスが
無料なのでバスもお勧めです。
(1) バス
館山駅東口 3番乗場
洲の崎方面乗車→
洲崎神社前下車 徒歩1分
本数は、1時間に1本
(2) カーシェア
館山駅東口にタイムズとヨタ
シェアのステーションがあり
ます。どちらも東口から徒歩
約2分ととても近くに有ります。
(3) レンタサイクル
レンタサイクルは、館山駅西口の
観光案内所で借りられる「たて
ちゃり」と JR高速バス待合室
で借りられる、館山レンタサイ
クルの2種類が有ります。
・たてちゃり
利用時間 9:30~17:00
26インチ電動自転車
2時間以内600円
5時間以上1800円
コンパクトタイプ
(バッテリー長持ちタイプ)
3時間以内1000円
1日 2000円